イツデモ個人旅行

実体験をもとにした個人旅行お役立ちサイトを目指します

フォローする

  • HOME
  • ドイツ旅行
  • フィンランド旅行
  • シンガポール旅行
  • イタリア旅行
  • 北海道
  • 中国
  • パンダ
  • アメリカ旅行
  • 海外ホテル
  • 国内ホテル
  • 旅行ツール
  • 韓国旅行
  • ベトナム旅行
世界一の高さを誇る ウルム大聖堂 登頂(?)記

世界一の高さを誇る ウルム大聖堂 登頂(?)記

2016/7/8 ウルム, ドイツ旅行

南ドイツ、バーデンヴュルテンブルク州にあるウルム市。 かのアインシュタインの故郷です。 ICEを利用すれば、ミュンヘンから1...

記事を読む

世界遺産ケルン大聖堂 と チョコレート博物館

世界遺産ケルン大聖堂 と チョコレート博物館

2016/7/5 ケルン, ドイツ旅行

世界遺産 ケルン大聖堂と 大聖堂前から可愛い チョコトレインに乗って行く チョコレート博物館についてです。 ケルン...

記事を読む

DBドイツ鉄道 IC特急でライン川下り 鉄道でも古城めぐりができます

DBドイツ鉄道 IC特急でライン川下り 鉄道でも古城めぐりができます

2016/7/1 ドイツ旅行, ドイツ鉄道

ドイツに訪れる旅行者に人気のライン川下り。 マインツからコブレンツの間に観光船が運航しています。 今回はそんなライン川の...

記事を読む

ヴュルツブルクの人気レストラン バックエーフェレとユリウスシュピタール

ヴュルツブルクの人気レストラン バックエーフェレとユリウスシュピタール

2016/7/1 ドイツ旅行, ヴュルツブルク

ヴュルツブルクに滞在中、 夕食を食べた 人気のレストランのご紹介です。 ユリウスシュピタール Juliusspital ...

記事を読む

ヴュルツブルクを徒歩で観光 レントゲン記念館も

ヴュルツブルクを徒歩で観光 レントゲン記念館も

2016/6/30 ドイツ旅行, ヴュルツブルク

ヴュルツブルク中央駅から徒歩で回れる観光スポットをご紹介します。 ヴュルツブルクから町の中心部 マルクト広場に行くには 徒...

記事を読む

ローマから日帰り カプリ島青の洞窟 現地オプショナルツアー体験記

ローマから日帰り カプリ島青の洞窟 現地オプショナルツアー体験記

2016/6/27 イタリア旅行, カプリ島

ローマに行った際、 青の洞窟へ日帰りで行く 人気の現地オプショナルツアーを利用しました。 本当はカプリ現地や付近に宿泊して...

記事を読む

まるでおとぎの世界! ローテンブルク 駅から歩いて行ける観光スポット

まるでおとぎの世界! ローテンブルク 駅から歩いて行ける観光スポット

2016/6/25 ドイツ旅行, ローテンブルク

中世の街並みがそのまま保存されている ローテンブルク (Rothenburg ob der Tauber)。 ロマンティッ...

記事を読む

ヴュルツブルクからローテンブルクへ DB(ドイツ鉄道)でのアクセス方法

ヴュルツブルクからローテンブルクへ DB(ドイツ鉄道)でのアクセス方法

2016/6/24 ドイツ旅行, ローテンブルク

ロマンティック街道にある街の中でも 人気の高い ローテンブルク。 (Rothenburg ob der Tauber) ...

記事を読む

ヴュルツブルクのおススメホテル ホテル アム コングレス セントラム

ヴュルツブルクのおススメホテル ホテル アム コングレス セントラム

2016/6/23 ドイツ旅行, 海外ホテル

ロマンティック街道の起点のまち ヴュルツブルク。 ヴュルツブルクで宿泊した素敵な家族経営のホテル ホテル アム コングレス...

記事を読む

ニュルンベルク 中央駅から徒歩圏 観光スポット

ニュルンベルク 中央駅から徒歩圏 観光スポット

2016/6/22 ドイツ旅行, ニュルンベルク

バイエルン州2番目に大きな都市 ニュルンベルク。 ドイツで初めて鉄道が敷かれた街でもあります。 それにちなんで建てられてい...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • Next
  • Last
スポンサーリンク

最近の投稿

  • ノボテルアンバサダー ソウル江南 ブログ宿泊記 エバーランド行き 5002バスにも便利
  • マカオでじっくりパンダ見学記 無料で見られます 香港から高速船で行ってきた
  • ノボテル奈良 ブログ宿泊記 夕暮れのラウンジ兼ルーフトップバーで感じる幸せ。コスパ良く便利です!
  • グランドメルキュールハノイ ブログ宿泊記 エグゼクティブラウンジおすすめです
  • コンラッドソウル ブログ宿泊記 ポイント泊にもおすすめです 

カテゴリー

  • アメリカ旅行 (9)
  • イタリア旅行 (4)
    • カプリ島 (1)
    • ピサの斜塔 (2)
    • ローマ (1)
  • シンガポール旅行 (4)
    • ユニバーサルスタジオシンガポール (1)
    • レゴランドマレーシア (1)
  • ドイツ旅行 (22)
    • ウルム (3)
    • ケルン (1)
    • ドイツレゴランド (1)
    • ドイツ鉄道 (1)
    • ニュルンベルク (2)
    • ノイシュバンシュタイン城 (4)
    • ハイデルベルク (3)
    • ローテンブルク (2)
    • ヴュルツブルク (2)
    • 博物館 (2)
  • パンダ (12)
  • フィンランド旅行 (8)
    • オーロラ (1)
    • ヘルシンキ (1)
  • ベトナム旅行 (5)
  • 中国 (10)
  • 北海道 (12)
    • 道の駅 (1)
  • 台湾旅行 (2)
  • 国内ホテル (31)
  • 旅行ツール (13)
    • マイルやクーポンなどお得情報 (8)
    • 海外プリペイドカード (1)
  • 未分類 (2)
  • 海外ホテル (17)
  • 韓国旅行 (11)
★管理人について★
子連れ親連れ三世代旅行が好きです。
★お問い合わせはコチラから★


★当サイトのプライバシーポリシーはコチラ★

アーカイブ

  • 2025年5月 (1)
  • 2025年4月 (1)
  • 2024年10月 (1)
  • 2024年9月 (2)
  • 2024年6月 (2)
  • 2024年5月 (1)
  • 2024年3月 (3)
  • 2024年2月 (2)
  • 2024年1月 (1)
  • 2023年10月 (5)
  • 2023年8月 (3)
  • 2023年7月 (2)
  • 2023年6月 (1)
  • 2023年4月 (2)
  • 2023年1月 (5)
  • 2022年7月 (4)
  • 2022年6月 (1)
  • 2022年5月 (3)
  • 2021年11月 (2)
  • 2021年9月 (2)
  • 2021年6月 (1)
  • 2020年10月 (3)
  • 2020年9月 (2)
  • 2020年1月 (2)
  • 2019年10月 (3)
  • 2019年9月 (5)
  • 2018年9月 (1)
  • 2018年8月 (1)
  • 2018年5月 (1)
  • 2018年4月 (3)
  • 2018年3月 (2)
  • 2017年10月 (2)
  • 2017年9月 (2)
  • 2017年5月 (2)
  • 2017年4月 (3)
  • 2017年3月 (1)
  • 2017年2月 (2)
  • 2017年1月 (2)
  • 2016年12月 (4)
  • 2016年11月 (2)
  • 2016年10月 (1)
  • 2016年9月 (4)
  • 2016年7月 (11)
  • 2016年6月 (14)
  • 2016年5月 (1)
  • HOME
  • ドイツ旅行
  • フィンランド旅行
  • シンガポール旅行
  • イタリア旅行
  • 北海道
  • 中国
  • パンダ
  • アメリカ旅行
  • 海外ホテル
  • 国内ホテル
  • 旅行ツール
  • 韓国旅行
  • ベトナム旅行
© 2016 イツデモ個人旅行