ノボテルアンバサダー ソウル江南 ブログ宿泊記 エバーランド行き 5002バスにも便利

3月にソウル経由で台北に行きました。
ソウルでは1泊して毎度のエバーランドへ。

ソウルではほとんど時間がないこともあり、エバーランド行きの5002番のバスが出る江南エリアで宿泊することに。

最近活用しているアコーのホテル
ノボテルアンバサダー ソウル 江南に泊まってきた宿泊記です。

公式サイト>>>ノボテル アンバサダー ソウル江南

スポンサーリンク

ノボテル アンバサダー ソウル 江南 場所 アクセス

ノボテル アンバサダー ソウル江南 は パンダファンならおなじみ?の シンニョンヒョン
新論峴駅から徒歩4-5分の場所にあります。

地下鉄を降りて4番出口から出てそのまままっすぐ坂を上ると着くので簡単です!

ノボテルアンバサダー江南入口

ただ坂の傾斜が結構きついので重い荷物だと大変かもです。

その場合は空港シャトルバスも近くまで来ているのでおすすめです。

エバーランド行きのバスがでる7番出口とは方角が違いますが、勝手知ったるシンニョンヒョン?とても便利でした。

ノボテル アンバサダー ソウル 江南 部屋など

この日は昼頃ホテルに着きそうだったのであらかじめアーリーチェックインのリクエストを出しておきました。

リクエストが通らなくてもすぐエバーランドへ行くつもりだったので、荷物を預けるつもりでしたが、フロントでOKがもらえ、すぐお部屋に入れたのはありがたかったです。

予約していたのはスーペリアツインでしたがエグゼクティブツイン?にアップしましたと言われました。

公式サイトの部屋カテゴリを見ても広さは26㎡とコンパクトで変わらないようなのでどこが違うかはちょっとわかりません。

ノボテルアンバサダー 江南 ツイン 部屋

ラウンジと同じ階ということが何気に便利でした!

ノボテルアンバサダー江南 バスルーム

バスタブありです。

ノボテルアンバサダー江南 バスタブ

カーテンがないタイプなので入るときに気を遣うやつです。

備え付けボトルは日本のアコーでもあるやつと同じです。

ノボテルアンバサダー江南 バスローブ

お水とスリッパはありました。(ソウルは去年くらいから無料歯ブラシがなくなりました)。

ノボテルアンバサダー江南 デスク

乗せるだけの充電もあります。

ノボテルアンバサダー 江南 部屋

窓からの景色。空が澄んでくれば南山タワーもうっすら見えてきます。

ちなみに隣は元リッツカールトン→ルメリディアンだったらしいですが、絶賛解体中でした。

夜部屋に帰ったらウエルカムギフトが!

ノボテルアンバサダー江南 ウエルカムギフト

チョコ美味しかったです!!

ノボテル アンバサダー ソウル 江南 エグゼクティブラウンジ カクテルタイム

カクテルタイムは17時から19時ということで、エバーランドから帰ってきてギリギリ滑り込みできました!

値段が安いのであまり期待していなかったけど、ラウンジはガラガラだし、オードブルはもちろん、ホットミールもいろいろあってとても良かったです。

ノボテルアンバサダー江南 カクテルタイム

ノボテルアンバサダー江南カクテルタイム

ノボテルアンバサダー 江南カクテルタイム

スパークリングワインも普通においしかった。

デザートも下のロビーのアフタヌーンティーの残り?のようなものが沢山で、甘めではありますが楽しめます。

というかアコーのデザートは甘い気がしますが皆様いかがでしょうか?

何よりラウンジはとても空いているのに、お料理がなくなるとすぐにスタッフさんが補充してくれるし、最後ワインをもう少し飲みたいけどボトルはほぼ空、まぁあと5分で終わりだしなぁーと思ってたらすぐに察して新しいボトルを持ってきてくださるなどホスピタリティもとても良かったです。

ウエルカムドリンクは下のロビーラウンジでお願いできます。ほかのアコーホテルのようにテイクアウトありで、カクテルタイムでおなか一杯だったのでビールを紙コップに入れてもらってテイクアウトしました。
ノボテルアンバサダー江南ロビー

翌朝、午前便なので早くでたのでレストラン朝食は10分見ただけ。朝一に入ってすぐに出てきましたが、もう少しゆっくり食べてもよかったなー。

次回はじっくり食べてみます。家族が急いで食べたヌードルバーのフォーが美味かったそう。

おまけ ノボテルアンバサダー 江南から 5002番のバス停へ行く道

行く前にmapを見ていたら、ちょうどバス停付近に抜ける斜めの道があるので行ってみました。

https://map.konest.com/

江南のドーミーイン

地下鉄駅経由ではなく、隣のでかいドーミーインのところを曲がる斜め道です。

通ってみると江南エリアのちょっとした裏道?カフェなどが立ち並び雰囲気が良いエリアでした。


この道を行けば、ちょうどエバーランド行きのバスがでるところの反対側あたりに出ます。

ノボテルアンバサダー ソウル江南

建物はかなり歴史(古さ?)を感じますが、中は快適に過ごすことができました。

朝一でエバーランド行きたいときもここは便利なので次は朝ごはん食べてから行こうと思います!

韓国 エバーランドでじっくりパンダ見学記! 最安事前チケット購入とおすすめ5002番バスでの行き方など
以前から行きたいと思っていたエバーランド 今回の海外リハビリ旅?でやっと行くことができました! 韓国は情報が探しにくい! 久し...

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする